MENU

ブログ

ブログ
三郷市番匠免のお祭り「大般若経祭り」

最近、字を書いていると指先がしびれてきます

腱鞘炎かな?いつもブログをごらん頂きありがとうございます

今後も皆様のためになるようなブログにしていきます少し日が空きましたが、7月2日に三郷市番匠免で行われました、「大般若経祭り」の様子をアップします


当社から歩いて3分の所にあります、番匠免のお寺、「迎攝院」という真言宗豊山派のお寺様です。

詳しいことはまたお寺様の紹介でアップしたいと思いますが、こちらのお寺には、西遊記の三蔵法師が持ち帰ったとされる、600巻もの大般若経が保管されています。

↑その大般若経を迎攝院の隣の神明神社にて、大般若経を全巻ご祈祷します。神社でお寺の住職がご祈祷するという珍しい光景です

後に、百巻ずつ計6箱の木箱に収めて縄を締めます↓


↑大般若経を封じこめたら、これを力のある若者で番匠免周辺の自宅や企業を周り、厄除けや無病息災を祈願します↓

小さなお子様はお神輿を担いで番匠免周辺を回ります↓

大般若経と一緒に迎攝院のご住職、副住職もご自宅や企業を周り、お経をパラパラとめくりながら読経します↓


↑ご住職の読経が速くてシャッターチャンスを失ってしまい、もう一度お願いしたら心よく引き受けてくれました。ありがとうございます(少し笑みを浮かべてます)


↑ご住職のあとは副住職による読経です。
パラパラとお経から起きる風で厄を払います
それぞれの地域を周り、夕方迎攝院に戻るともみ合いが始まります。


もみ合いといっても、閉じ込められた大般若経を解放するために、締縄を力付くでほどきます


↑グルグル回します


↑上に乗ってでも締縄をほどきます(笑)
ちなみに皆さんお酒入ってました


締縄がほどけると、終わりです。この縄を切って持ち帰ると家庭に一年間無病息災が叶うと言い伝えられています

そんなにぎやかなお祭りも怪我なく無事に終わりました

皆様お疲れ様でございました。
三郷市指定文化財に登録されている迎攝院には、水曜のダウンタウンで放送された著名人のお墓や、ユニークなお墓があります。ぜひ皆様も足を運んでみてください

記念碑、お盆前の墓石クリーニング、コーティング、花立て工事や仏具のご相談は下記まで
埼玉県三郷市番匠免1-74
篠田石材工業
0120-14-4135
篠田石材のホームページはこちらをクリック

お問い合わせ・資料請求

埼玉県三郷市/吉川市/八潮市、葛飾区などの都内近郊で
墓石のご購入を検討されている方は、
篠田石材工業までお気軽にご相談ください。