春の嵐
母親から福岡県宗像市にある鎮国寺で御札を3人分(私と嫁と娘)作って送ったよ~って連絡がありまして、次の日に母親から、名前の漢字を間違えてないか確認してと焦って連絡してきたので、届いてから確認したら・・・
漢字は間違えてないかなぁー?
どれどれ・・・
安心してください、
間違えとるばいっ
娘の漢字がちごーとるばいっ!どけんなっとーとー?
ちなみに、鎮国寺(ちんこくじ)を調べますと、真言宗の御室派(おむろは)のお寺様ですね。お寺様が出てくるとすぐに調べてしまいます職業病ですね(笑)
おかん、ありがとう!
(おふくろって言うと自分が年をとったと思うので・・・)
三郷市のお寺様は、真言宗豊山派(ぶざんは)が多いです。同じ真言宗でも地域によっていろいろな宗派がありますね。
ところで、今日は暖かかったですね!
明日はさらに気温は23℃に雨と風が強いらしいので、お出かけの際はお気をつけくださいませ。
昨日から始まっております、お念珠作りですが、大変好評で本日も多くの方のご参加頂きました。ありがとうございます。
私も参加予定でしたが、お寺様のお掃除とご法要がありまして参加できず・・・
暖かいせいもあってかご納骨法要はかなり神経研ぎ澄ませて集中しますので、いつも以上に汗をかきました。
お墓を建てるまでが石屋の仕事としている会社もありますが、当社は建て終わった後からが本当の仕事だと思っております。
まだ不慣れですが、安心して仏様がお眠りになられるようにこれからも精進して参ります。
そんないきさつで、明日は午前中時間空きましたので、お念珠作り参加させて頂きます。
皆様もお気をつけてお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!