MENU

ブログ

ブログ
お墓の価格と石材店選びの注意点

お墓の購入を検討した場合、みなさんはどこの石材店に頼みますか?

①お寺さんや霊園で紹介された石材店

②地元や墓所近くの石材店

③インターネットで探した石材店

すでに墓所は持っている方、墓所から探し始める方など、選び方はいろいろあると思います。

民間の霊園を検討の場合、ほとんどの方は見学会を行っている石材店が墓所案内をしてそのまま墓石も担当します。これは民間霊園のシステムとして石材組合に入っている石材店でしか販売ができないというルールがあるためです。指定された石材店しか販売権がありませんので、多くの方が墓所案内からそのまま墓石まで石材店を選ぶことなく進んでいくケースが多いです。

寺院墓所の場合は、お寺さんの紹介や、お寺さんと付き合いのある指定石材店での建墓となることが多いです。指定石材店制度は、販売だけしてあとはなにもしない石材店などのトラブルを防ぎ、あまり面識のない石材店を嫌うご住職などがとっている制度となります。特に指定をしないお寺さんもありますが、普段から出入りしている石材店の方が安心感もあり指定はしないが紹介はしてもらえる場合が多いです。

都立霊園や市営霊園などの公営霊園の場合は特に指定がない場合が多いです。霊園の門前や近くにお店を構える石材店も多いので、その石材店を数社みて決める方が多いです。

こういった中に新しく台頭してきたのがインターネットを経由した墓石販売です。

民間霊園の場合は墓地のまとめサイトのようなものが複数あり、検索すると上位に表示されます。そこに資料請求や見学予約をすると、そのサイトに登録されている石材店に情報が渡りご案内を行うという流れになります。登録された石材店での対応となるため、そこに自分で石材店を選ぶということはできません

寺院墓所や公営霊園の場合は格安販売を行っているインターネットサイトの石材店があります。我々から見てみても価格は安いと思います。中には利益あるのかと疑いたくなる金額の墓石もあります。そういったものでも、保証あり、品質重視、施工は熟練職人できっちりと書かれていたりします。安くて良いならそれに越したことはありません。しかし、そんなことはあるのでしょうか?

石材店を選ぶ時の注意点

①アフターサービスはありますか?

②店舗はありますか?

③自社に職人はいますか?

④1カ所だけの指定石材店になっていませんか?

まず①のアフターサービスはあるかですが、お墓は建てた後にご納骨や彫刻、また修繕など長期にわたって対応があります。以前に、インターネットの格安石材店でお墓を建てた方が納骨を依頼したら「土日はやっていません」と断られたという話を聞きました。ご法事の多くは土日です。それに対応していないことは我々としては考えられないことです。日曜は割増料金といわれたという話も聞きました。お墓を建てた施主様は大変お困りになったことでしょう。

②の店舗はあるかですが、石材店は一時期あった霊園ブームの時期に多く増えました。ただ、その中には店舗を持たず販売だけして下請けに流してマージンを取るブローカーのような石材店も多くできてしまいました。こういった石材店は売り上げが落ちると撤退します。①のアフターなどは一切関係なく、連絡がつかなくなったということも多くあります。

③の自社職人ですが、これも②に近く、施工はきっちりといって他の業者任せでは本当か怪しいものです。中には手の空いている他の職人(ブロック積みの職人や左官屋さんなど)がやっているなんていう話も聞いたことがあります。また、職人への支払いを絞っている場合は職人は経費を少しでも浮かせようとします。すると、施工のボンドの量を少なくしたり、部材を減らしたりということになります。ぱっと見はわかりませんが、数年後にこの差は出てきます。そうして連絡しても、その業者はつかまらないなんて話もありました。

④の1カ所だけの指定石材店というのはお寺さんとつながりが強く専属になっている場合、すべて言い値になるケースがあります。もちろんきっちりやってくれる石屋さんもありますので一概にいえませんが、お店もなく個人でやっている場合もありますのでよく話を聞いてみてください。

さらにインターネット格安販売店での注意点

⑤全国対応としていないか?

⑥紹介墓地が公営霊園だけではないか?

⑦値段か均一ではないか?

⑧施工が誇張されていないか?

⑤の全国対応はなぜ問題なのかというと、全国対応ということは「全国に店舗がある大手」か「売りっぱなし」かという2択だからです。全国にお店があるということは、それだけ経費がかかります。そうすると格安なんてことはけっしてできません。「格安」で「全国対応」ということは、インターネット上で受け付けて、あとは地域で提携している下請け石材店へ流すだけです。墓所の確認や、墓地自体の特徴(地盤や水はけなど)を理解していないで進めていっても後でトラブルになるだけです。

⑥の紹介できる墓地が都営や市営などの公営霊園だけではないかというのは、どこでも施工可能な場所しか案内できないということ。それは石屋のような看板を背負った上辺だけの仕事をしているブローカーのような業者である可能性があります。ちゃんとした石屋であれば少なくても寺院との付き合いもあるし、石材組合として入る民間霊園の販売も行っている場合が多いでしょう。公営霊園の門前の石屋さんの場合は公営霊園専門なのでこれに当てはまりませんが、格安のインターネット販売店の場合は紹介できる墓地がたくさんあるように見せる手法として、公営霊園ばかりを掲載しているケースがあります。

⑦値段が均一なのはわかりやすくていいですよね。しかし、格安で値段が均一なんておかしいと思いませんか?石材は石種ごとに価格が違います。ましてや格安を売りにしているのであれば、より原価はシビアに計算するべきところです。それが選べますというのはちょっとおかしいですよね。一般的に墓石材としてはじかれた原石(キズやスジが入っている、色味がおかしいなど)を使って原価を抑えている可能性もあります。

⑧の施工が誇張されていないかどうかは③や⑤にも当てはまりますが、格安墓石を販売して下請け業者に出すということは、下請け業者が受け取る金額はいくらになるのでしょうか?墓石の部材費、人件費、インターネットの広告費など諸経費があり、それに業者の人工代がかかります。安く売り利益を出すということは、下請けの業者への支払いも抑えることとなるでしょう。そういった状態の業者が責任を持ってきっちりと施工してくれますか?それなのに過剰に施工は万全と謳っているのは注意が必要です。

もちろん、これは注意点であり、すべての業者に当てはまるものではありません。しかし、実際に起きたトラブルもあることからインターネットにあふれる広告に惑わされないでください。お墓は高額ですし、負担も大きいのが現実です。少しでも安くしたいのは誰しも思うところです。そうであれば、慎重に調べて選んで下さい。インターネット広告で安いと飛びつくと、そこには安いだけの理由があります。それを理解してお選びください。

当社は営業も事務もいますし、自社職人もいます。トラックもありますし、店舗も持っています。つまり経費はかかっています。格安石材店のような金額では販売できません。だからこういったことを書いているのかと思わるかもしれませんが、安く売っている石材店が悪いとは思いませんし、そういった販売手法なのだと理解しています。しかし、インターネットの格安石材店のサイトをいくつか見ると明らかにおかしな点がありますので、それに気が付いていただければ幸いです。

お墓は機能性がほとんどなく、心の満足を提供するものです。それなのに後で嫌な思いをしてほしくないと思うのです。

最近、こうした後でトラブルになったケースを聞いたり、相談に来れれる方が増えてきました。お墓の価格だけで選ぶのではなく、お墓の価格も含めて石材店を選ぶようにしてみてください。

 

お問い合わせ・資料請求

埼玉県三郷市/吉川市/八潮市、葛飾区などの都内近郊で
墓石のご購入を検討されている方は、
篠田石材工業までお気軽にご相談ください。